地元ホームページ集客
戦略・デザイン・構築まで
まるっとお任せ!
川崎市で頑張る人のためのホームページ制作
叶WEB in 川崎

Nice to meet you From Kawasaki
地元・川崎市で
ホームページ制作を頼むなら、どこがいいんだろう?
そんな風に思ってこのページにたどり着いた方へ。
SOU! design labo は、神奈川県川崎市を拠点に活動するホームページ制作の個人事務所です。
小さなお店や個人事業主、中小企業の方が「伝えたいことを、ちゃんと伝わる形にする」ためのホームページ制作をお手伝いしています。
ただ作るだけでなく、「誰に、何を、どう伝えるか」を一緒に考えるところから始めるのが特徴です。
戦略・デザイン・構築までまるっとサポート。
川崎のことをよく知る制作者だからこそできる、地域に根ざしたホームページ制作をご提案します。

「伝えない。伝わらないは
もったいない。」
地元川崎の人の心に刺さる
ホームページを








このまちで頑張るからこそ、このまちに住んでいる皆さんに自分の事業のことや、自分のお仕事のことを知ってもらって、利用してもらいたい、気軽に訪ねてもらいたい。と思っている地元の方の気持ちに応えられるように、WEBサイト制作・ホームページ制作を通して、魅力を伝えて、心に刺さるホームページを制作します。
こんなこと叶えたいと思いませんか?
- 地元川崎の人に向けて自分の事業の魅力を伝えていきたい!
- 新規オープンしたお店に地域の人を呼び込みたい!
- ホームページ作るなら、川崎のことを知っている人にお願いしたい!
- ホームページを持っているがもっと伝わるものにリニューアルしたい!
- ただホームページを作るだけでなく、しっかりと見てもらえるページにしたい!
ホームページ制作で叶う5つのこと
01
地域の人目線を持つ知識量で、ホームページを通して何を伝えるかが明確に!

川崎市を拠点に活動しているからこそ、地域の感覚やニーズに寄り添ったデザインが可能です。
お打ち合わせはオンラインはもちろん、川崎市内やその周辺エリアでの訪問も対応しています。
商工会議所や市内コミュニティでの活動経験を活かし、地元ユーザーの視点に立って「誰に・何を伝えるか」を一緒に整理。
あなたの魅力や想いを、迷わず届けられるようにサポートします。
02
あなたのお客様目線での導線設計で、集客につなげることができる!

どんなに良いサービスでも、伝えることせずには、良さは伝わりません。
だからこそ「誰に、どう見てもらうか?」を徹底的に考え抜いて、ホームページの導線を設計します。
ユーザーの行動や気持ちを想像しながら、迷わず欲しい情報にたどり着けるサイトを一緒につくっていきましょう!
03
制作から更新までサポートが充実で作る前から作った後も安心!

ホームページは作って終わりではなく、作ってからがスタート。最初の企画から制作、そして形にした後のアフターサポートまで全てサポートします。公開後も「どう活用すれば成果につながるか?」まで一緒に考えながら、ホームページを育てていける体制を整えています。
せっかくホームページを作るのであれば、しっかり使いこなしたいですよね?安心して長く使えるサイトにしたい方にぴったりです。
04
一目で強烈な印象を残す世界観やデザインで、競合に埋もれない!

ホームページ制作をしても、見て欲しい人の目に留まらないのは本当に勿体ないことです。デザインも競合分析をした上で戦略的に考え、かつお客様といえばこれ!といった世界観を作り、埋もれず、見て欲しい人に届くホームページを制作していきます。
05
管理がしやすく、納品後も育てていけるホームページが手に入る!

「自分で更新できるか不安…」という方もご安心ください。
システムエンジニア出身のデザイナーが、更新のしやすさまで考えて設計します。
納品後には、更新方法のレクチャーやサポートもご用意。
時間が経っても育て続けられる、“使いやすい”ホームページを一緒に作っていきます。
制作についての疑問・質問・不安など
まずはお気軽にご相談ください
どのように
制作するの?
納期は?
用意するものは?
SEO対策は
してくれるの?
初回30分
無料
お見積もり
無料
ご相談
無料
プランに含まれるもの
打ち合わせ(複数回


お客様のことをまず教えてください!


競合調査などを行い、ホームページの立ち位置を考えていきます
作成


デザインの方針をビジュアル化します


サイト全体の大まかな構成案を作ります


実際のホームページの構成の枠組みを作ります


いただいた文章をもとに文章構成を考えます


ホームページのデザインを作成します


Webサイトとして閲覧できるように構築します


制作したホームページを実際の環境にアップロードします


制作したホームページの更新方法をお伝えします
制作の3つのポイント


01 Marketing
戦略的な情報整理
伝えたい情報をどのようにして、届けたいエンドユーザー(お客様)に届けるかをエンドユーザーの目線に立って一緒に考えていきます。そうすることで、ホームページからの離脱を減らし、みてもらいたい人に情報が届けられるようになります。
02 Branding
戦略的なデザインコンセプト
デザインするにしてもよくあるデザインでは埋もれてしまいます。ホームページ制作を通して、競合とどう距離を取れば良いのか・事業にぴったりのデザインは何なのか・お客様にみてもらえるデザインは何なのかを考えながら世界観を作り上げていきます。
03 Technical
最初から最後までワンストップで対応
システムエンジニア出身のデザイナーが全て丸っとサポートします。何かホームページを制作するにあたって、技術面での不安もご相談いただけますし、ホームページにこういった機能を入れたいのだけど…!などのご相談も承ります。
制作の流れ
まずはご要望をお伺いし、お見積もりを出させていただきます。
お見積もり内容にご納得いただけたら、ご契約となります。
まずはお客様のことをたくさん聞かせてください。そこからどのような構成にするのか、どんなデザインにするのかの大枠や方向性を決めていきます。
競合とどう距離をとり、コンテンツを見せていくのか、伝えたいターゲットに伝わるようにリサーチや分析をしながら戦略的にコンテンツの内容を考えていきます。
デザインにおいても、競合とどう距離をとり伝えたいターゲットに届けていくのか、戦略的にデザインの方向性を考えていきます。
考えたコンテンツの内容を実際のホームページの枠組みにしていきます。実際にページにしたときに読み進めたくなるコンテンツの導線を意識して設計していきます。
作成したワイヤーフレームに、デザインコンセプトをもとにデザインしていき、実際にホームページとして形にしたときのデザインカンプを作っていきます。
デザインカンプを実際にWEB上で見られるように、コーディングしていきます。コーディングが完了したら、サーバーにアップします。
確認が完了次第納品となります。今後ご自身で運用していけるように、運用説明に関する打ち合わせもし、しっかりサポートさせていただきます。
料金・プラン
ホームページが欲しい方に
Entry Plan
エントリープラン
35万円(税別)〜
制作期間 3ヶ月〜
例:トップ+2ページ+お問い合わせ
ホームページが欲しい方へ
Standard Plan
スタンダードプラン
45万円(税別)〜
制作期間 3.5ヶ月〜
例:トップ+3ページ+ブログ+お問い合わせ
ホームページが欲しい方へ
Premium Plan
プレミアムプラン
60万円(税別)〜
制作期間 4ヶ月〜
例:トップ+5ページ+ブログ+社員紹介等の更新機能+お問い合わせ
オプション
写真撮影ディレクション ¥150,000〜(税別)


ホームページを構成する要素の中でもお写真はとても大切な要素です。ホームページはデザインだけでなく、写真によって印象を大きく左右します。ホームページ制作とあわせて写真撮影もご依頼いただくと、ホームページに合わせて必要なお写真を撮影するため、より一層伝わりやすくなります。
チラシ名刺などの紙もの制作 ¥30,000〜 (税別)


ホームページを構成する要素の中でもお写真はとても大切な要素です。ホームページはデザインだけでなく、写真によって印象を大きく左右します。ホームページ制作とあわせて写真撮影もご依頼いただくと、ホームページに合わせて必要なお写真を撮影するため、より一層伝わりやすくなります。
ロゴ制作 ¥100,000〜(税別)


企業や事業の顔となるロゴがあることで、事業のコンセプトをひとつのビジュアルで伝えることができます。ホームページと一緒に使用することでよりブランドのイメージが高まります。
制作についての疑問・質問・不安など
まずはお気軽にご相談ください
どのように
制作するの?
納期は?
用意するものは?
SEO対策は
してくれるの?
初回30分
無料
お見積もり
無料
ご相談
無料
よくある質問
- ホームページを作るにあたり依頼者側で用意するものや必要なことはありますか?*
-
ご用意いただくものとしては、ホームページに必要な写真(オプションで撮影も可能です)・大まかな文章(細かい構成などはこちらでご提案させていただきます)必要なこととしては、ご提案に対してのフィードバックやお打ち合わせへのご参加をお願いいたします。
- まずはエントリープランで作って後からページ追加も可能でしょうか?
-
可能です。戦略立案で必要なサイトマップを作成しますので、その時に必要なページ数が確定いたします。
- 打ち合わせの実施方法は
-
オンライン会議システムzoomを使用いたします。打ち合わせごとにこちらでURLを発行いたしますので、お約束のお時間になりましたら、指定のURLよりご入室をお願いいたします。またお近くの場合は直接打ち合わせも可能です。
- お支払い方法は
-
概算お見積もりにご納得いただけましたら、お見積もり金額の50%を着手金としてお振り込みいただき、納品時に最終お見積もりから着手金を差し引いた金額をお振り込みお願いいたします。
ごあいさつ
今までのホームページ制作において、ご依頼いただいたお客様とお話しする中で、事業に懸けるアツい想いや、これからの未来への展望をお聞きするのですが、もっとこの魅力が伝わればいいのに!届けば良いのに!と思うことがたくさんありました。
ホームページ制作はあくまでも手段。
ただホームページを作るだけでは伝えられない、届かない。
せっかく皆さんがそれぞれの魅力を持っているのだから、作って終わりだけのサイトにするのは本当に勿体ないことだと思っています。
だからこそ、このサービスではデザインとして形になる前の段階も、じっくりと深く進めていきます。ただ作るだけではなく、マーケティングとブランディングの土台を整えた上で、しっかりと構築していきます。
そして、ホームページを作ることで、これからも迷いなく事業を前に進めるためのエンジンになれたらと思っています。
S0U! Design labo 代表 森さおり
プロフィール


S0U! Design labo 代表
森 さおり
神奈川県川崎市出身・在住。
大学卒業後システムエンジニア、同じ会社の採用担当を経てデザイナーとなる。個人で活動する一方で、株式会社ドマノマドのチームでもプロジェクトマネージメントを行うなど、幅広い場で活動している。
自分の想いにまっすぐ進みたい人を応援したい!という気持ちから、ホームページ制作をすることでその想いを応援している。
サービスに迷ったら
お気軽にご相談ください
ホームページの概算お見積もりがわかる
ホームページ制作の流れがわかる
どのサーバーを利用すれば良いのかわかる
ホームページを作れば良いのかLPを作れば良いのかがわかる
今運用しているホームページの問題点がわかる
初回30分無料