あなたのサービスページ、ただ「楽しかったです!」で止まっていませんか?

良いサービスなのに、なかなか申し込みにつながらない…



お客様の声、もらっているけど…イマイチ伝わってない気がする…
そんなお悩みを解決するセミナーです!
本セミナーでは、商品やサービスの信頼性・魅力をリアルに伝え、「申し込みのひと押し」になる“お客様の声”をどう取るか・どう載せるかを実践ワーク付きのセミナー。
そして、「お客様の声」を“売上に繋がる営業マン”として活かす方法を学べる120分です!
今回初めてのコラボセミナーをします!
私はこれまで数多くのホームページやLPを制作・ディレクションしてきましたが、「お客様の声」がある・ないで、反応や成約率がまったく違う…という場面を何度も経験してきました。
でも実は、その「声」も“ただ集めるだけ”では不十分。
どんな設問で引き出すか、どんな順序で見せるか──その設計こそが、売上や信頼に直結するカギなんです。
そこで今回は、「声の引き出し方のプロ」=マーケティングリサーチャーの鈴木夕子さんとタッグを組みました!
マーケティングの世界では、「リサーチ設計」や「インタビュー設計」が命。
伝わる口コミやレビューを集めるには、感覚ではなく“設計”が必要です。
このセミナーをきっかけに“良いサービスなのに伝わらない”を卒業して、
あなたの魅力がちゃんと伝わる“言葉の営業マン=お客様の声”を一緒に育てていきましょう!
お客様の声の取り方次第で次のお客様を呼べるかが変わる!
ただよかったです!楽しかったです!だけじゃもったいない。
せっかくもらった感想を、“売上につながる言葉”に変える工夫、できていますか?
もし、その店舗に行こうかな?サービスを受けようかな?と検討している時、口コミを検索してみることもあるのではないでしょうか?
そんな時、一言だけの感想でそのお店に行きたいと思えるでしょうか?ただ、「よかったです!」「最高です!」という言葉だけだと心は動かないですよね?
実は、“お客様の声”は、
- セールスの決定打になる「営業マン」
- サービス改善のヒントになる「鏡」
でもあります。
だからこそ、お客様の声次第で、
・サービスの本質が伝わるか伝わらないか
・次のお客様が安心できるかできないか
・あなたの価値が再確認されるか、魅力が伝わらないか
その分かれ道になるんです。
せっかく、お客様からお声をいただくのだから、次に活かしていきたいと思いませんか?
このセミナーでは、そんな視点で「声の取り方・活かし方」を120分の実践ベースで学べます!
サービスを受けるとどんな状態になれる?
「感想」と「売れる声」の違いが明確にわかる
ただの感想で終わっている例と、実際に行きたい!足を運びたい!と思わせるような声の明確な違いを実例付きで、解説します。
今ご自身がいただいている声を元に、どう改善していけば良いのかがわかることで、実際にお客様にどのようなアンケートを取れば良いのか、実践することが可能です。
お客様の声がもっと魅力的に伝わるようになる
「優しかったです」「楽しかったです」こういったふわっとした感想”では、サービスの良さはなかなか伝わりません。
このセミナーでは、感情だけで終わらせずに、「どんな悩みがどう解決されたのか」「なぜ他と違うのか」など、伝わる“中身”のある声に整えていく方法を学びます。
リアルな体験談やBefore/Afterが具体的に語られることで、読む人の共感や信頼にしっかりとつながります。
サービスへの信頼が高まり、成約率がアップする
サービスを選ぶ時、多くの人は「他の人がどうだったか」を重視します。
口コミやレビューがあれば、それが“第三者の証言”となって、サービスの信頼度が一気にアップします。
このセミナーでは、成約につながるような「安心感」や「納得感」を与える声の見せ方・書かせ方をお伝えします。結果として、申し込みへの“最後のひと押し”が強くなり、成約率アップにも直結します。
LPやホームページのブラッシュアップに役立つ
魅力的なお客様の声は、ただ“載せるだけ”ではもったいない!
LP(ランディングページ)やホームページの構成の中で、「どこに」「どんな声を」配置するかによって、読み手の感情の動きやアクションが大きく変わります。
WEBデザイナー目線でどうやって、LPやホームページを制作するのかもお伝えできればと思います。
実際にLPやホームページを制作してみたい!という方の参考にもなるはずです!
自分の強みや価値が“お客様の言葉”で見えてくる
お客様の声をよく見ると、思いがけない自分の強みが隠れていることがあります。
たとえば「説明が丁寧で安心できた」「自分では気づいていなかった悩みまで引き出してくれた」など、自分では当たり前と思っていたことが“選ばれた理由”だったりします。
このセミナーでは、“強みのヒント”をお客様の言葉から読み解く視点もお伝えします。
声を活用することで、自分の価値や魅力を再確認でき、見せ方や発信にも深みが出てきます。
スケジュール・内容
開催日: 2025年7月29日( 火)10:00〜12:00(計120分予定)
会場: オンライン(Zoom)
料金: 3,300円(税込)
こんなことをセミナーでお話します!(予定)
はじめに:なぜ「声」が売上に繋がるのか(10分)
感想文では売れない!良い声・悪い声の事例紹介(15分)
ワーク①:自分のサービスに届いた声を分類(15分)
「売れる声」を引き出すインタビュー設計と質問例(20分)
掲載・活用のテクニック(15分)
ワーク②:あなたのサービス用「声の型」をつくる(10分)
質疑応答・まとめ
アンケート
このセミナーを受けると実際にお客様の声の取り方がわかり、googleの口コミ・ホットペッパーなどに掲載したときに魅力が伝わる内容に!
ホームページやLPにどうやって掲載するかも学べます!
こんな方におすすめ
- サービスの価値をしっかり伝えたい方
- ホームページ・LP・インスタで成果を出したい方
- リピーターや紹介を増やしたい方
- セールスが苦手で、口コミで後押ししたい方
お申し込み方法
2種類のお申し込み方法があります!どちらでも好きな方でお申し込みください!
皆様のご参加をお待ちしております!✨
Peatixの場合

